02/21

今日は約束があったけど無くなったので他の人を誘ったら予定が合わず、誰とも会わずじまい。たまには家で一人で仕事するのも大事だ。のんびり。


02/22

今日は昼一で打ち合わせへ。ちょっと不思議な縁のあった人たちとのお仕事。お仕事で会うまえから偶然会ってたりして、これは神がやれと言ってる気がする。最近やってなかったたぐいの仕事だけどそんなこともあってうけることに。打ち合わせの帰りに資料を買って帰る。

そして夕方、高校の同級生の和賀ちゃんが遊びに来る。ゴハンしながらトーク。なんか同い年だと共通の悩みとかそしてそれの抜け方とか、共感する部分が多い。人生は楽なほうがイイよねー。


02/23

今日はイラストを入れて、出掛けるついでに掃除機を買いにビックカメラへ。しかし、いろいろ考えてもイマイチどれも買う気にならない。でも今すぐ掃除機がほしい。すごく吸い込むのがほしい! 最強の掃除機が欲しい!!! って思ったらダイソンしかない。ダイソンはもう4、5年欲しいと思っている掃除機だけどなんといっても高い!! 掃除機なのに7万7千円!! おわー。高いー。仕事に使うと思えばすぐ買うだろう値段なのになぜ家のことだと思うとこれだけ躊躇してしまうのか。

しかし! コードレスを買ってしまい、5年くらい掃除機ストレスがたまった私には非常に魅力的!! とりあえずビックでは買わずに稽古が終わって帰ってきてからネットで買うのにまた悩む。しかし! かなりお安くなっていたのがあり、ついに押した! 買った! きゃーーー!! ダイソンの掃除機かっちゃったーーー!!! キャーキャー!


02/24

私の神経は太い。が、意外とデリケートでもある。昨晩の悩み買い物振動の余波が朝起きたらスゴイ勢いでやってきた。ちょっと無理するとすぐコレだよ!! 今日一日、非常にテンションが低い。低いながらも一応ラフだしとかしつつ、でも弱音を吐いたりして激しく後悔したり。んで、こういう時は、稽古だ。今日はとしこさんと一緒に超組み手の上手い先輩のところにお邪魔しました。指導者であり、なおかつ現役選手! の先輩の動きは見るだけで勉強になるダス。んでもってそんな人と組んでもらえるなんて贅沢極まりないのです。ノラ猫にフレンチフルコースを出すようなものですよ。しかし、味の分かるノラニャンコになりたい! あー、組み手面白いー!! と、テンションあがりまくり。アフター空手も面白かった。なんか、聞いただけで空手じゃなくて、人生の経験値が上がりそうな話が盛りだくさんだったよ…。


02/25

今日はマンガのネームして、夜ちょっと遊びに行って、終わり。


02/26

今日はマンガの続きをせねば。なのに、ゴハンとか作ってのんびりしちゃったニャー。


02/27

今日は一日空手しちゃったなー。ヘトヘトです。審判講習会で選手役で行ってきました。いや、組み手ができるつーので、あまり試合形式でやるチャンスないんでやってきた。イヤー。やっぱ組み手は面白いッス。でも蹴りをうけた自分の手が思いっきり眼球にあたっちゃって痛かった(自滅)。でもなんか、もうちょっとやるとそこそこちゃんと組み手ができる人になれる気がしてならない。今はまだ初心者って感じなんだよっ!

うちの支部は稽古があるので講習会を中抜けして帰る。そして稽古。帰りにゴハンを食べるも、疲れちゃって途中で帰宅(すごく珍しい)。風呂につかってもみほぐしたのち、復活したのでちょこっと仕事。


02/28

今日はお昼ゴハンを作って掃除して洗濯して朝からよく働く。そして夜は飲み会。交流新規開拓。面白そうな人とはどんどん会って話す!! コレが大事だと思うのです。いやー、楽しかった。

そしてその後またデザイナー友達と電話で話す。これもまた楽しかった。