03/21

今日は連休最後の日ですが、ひたすらお仕事。最近週末は普通にお休みしています。余裕のある日々ですなー。でも世間的にはこれが普通なのかー。って、今日は仕事してたんだけど(笑)。家で仕事してると特に書くことがない…。


03/22

今日はお出かけ。買い物など。人の日記でお風呂場で香りのいい物を使うと風水的にイイって書いてあったのに影響されて、いいニオイの石けんなどを買いました。ラッキーなことがあるかしらん。あとはおニューのピアスをゲット。そんな感じの一日でした。最近ちょっと太ってしまったので痩せたいがあんまりダイエットするモードにならない。もっと暖かくなったら痩せるかな〜。


03/23

今日は仕事して空手。帰りにアサリのスパゲティーを食べて帰った。


03/24

今日は爪の手入れと掃除と洗濯してたらもう夕方。そしてまたT子さんと組み手のお稽古に新大久保のほうへお出かけ。今日は稽古の後の飲み会はナシで。でもなんか、ここ最近力が出ないので人を呼びだして下北でゴハンした。


03/25

今日は昼間作業して久々に会うお友達とお出かけ。近況など聞いたりする。人の話を聞くと自分もまた見えて来るものですなー。楽しかったです。


03/26

今日は鎌倉へお出かけ。暖かい〜。鎌倉日和〜。ってまあ、空手ですけど。

今テーマにしてる型の稽古でした。うーん。まだまだですー。稽古の後は鎌倉に来た〜って感じで買い物などしてから、おいしい焼き鳥屋さんへ。しこたま焼き鳥食べました〜。その後T子先輩と電車に乗ってトークしまくって帰りました。ニンニン。


03/27

今日はめずらしく空手のお稽古をお休みしてお出かけの用事。ていうか、まあ、あいかわらず空手しすぎなんですけど。某T子先輩は最近時間があるらしく、私よりも稽古してるぽいですが、人がやってるのを見ると「なんでそんなに空手するのー?!」って思いますね。ていうか、自分も同じくらいやってるハズなんですけど。仕事も頑張ってしたいと思います。仕事も大好きですよ。


03/28

今日は仕事して、その後、空手のいつもと違ったお稽古に梅ヶ丘に行くも、激しく道に迷う。あんまり道に迷うタイプではないのですが、地図を持っていたのに、前方300mくらい先に空手仲間を見つけてついて行ったのが間違い。遠かったので追いつこうとせず、見事に見失う。見失った時には住宅街の細い路地。あははは。自分がドコにいるのかわからなくなってしまいました。やっぱ自分で把握しながら道は進まねばなりませんな。練習後ゴハンを食べて帰るも、仕事のFAXが半分しか届いてないことが発覚。途中で帰ることに。なんか、雨の日は調子がでないナー。


03/29

今日は仕事して、夜にあすかっちょが来る。軽くゴハンにしよーってことで私がスープを作るコトに。でもここ最近ではめずらしくちょっと失敗。いろいろしっぱい。ビシャーとかキャー! とかそういう失敗に、更に、ポタージュなのにサラサラ過ぎるし、魔女の作ったスープぽい怪しさになってしまった。ちなみに写真はありません! 撮るの忘れた。でもおいしいといって食べてくれたあすかっちょアリガトー。なんだかんだ言って今日もくっちまったッス。ああ、お腹に肉ベルト。さっさと外したい。


03/30

今日は打ち合わせ。そして更に入稿作業。んで、その間にあすかっちょがとあるお使いでやってくる。めずらしくいろいろバタバタ。そして作業が終わったのち空手へ。今日はお稽古に特別ゲストの日だった。いい練習ができました。

そしてその後みんなで飲みに行ってゲストを囲んでにわかハーレム状態、と言いたいところですが、あんまりサービスしない女子ばかりでハーレムだったかどうかは謎です。この中途はんぱな写真は刺身盛りがキレイだったので撮ったらソレしか写真がなかった為掲載(笑)。最近写真撮るの忘れちゃうんです。

そして今日、わたしはタレ目だと言われてびっくり。あれー?? と思ってトイレの鏡で顔を確認したところ やっぱりタレ目てない。普通。と何度も訴えるが聞いてもらえず。 ふと気が付く。 あれ、笑ったり、話したり、なんか、顔の筋肉を使うと目がタレるのかしら? 鏡みてるときは自然に笑ったりしないし、写真に撮るときは 顔を作るのでわかんなかった…。

後日、ミクシイでこの話題を振ったら多くの人に「タレ目だ」と言われた。ムーン。人がどこから「タレ目」と認識するかにも差があるようで、やっぱりさるころはタレ目じゃないと思う人もいるようだけど8割くらいの確率で「さるころはタレ目」のようです。今までそう思ってなかったので驚いた…。


03/31

今日はなんか力が出ない〜。ヘロヘロ。夕方空手の自主練に行くも、花粉の薬のせいでノドが乾きすぎて痛い。マスクして空手。アホだ。小一時間稽古してそのまま家に帰って、人生の宿題をせっせと作業する。でもなんか、イマイチ力が出ない。でも、がんばる。「でも、がんばる」ってイイ言葉だなあ。って言うことはちょっと弱ってるのかしら。まーいっか。

ちなみにiPodの調子がおかしくて不安。私はものすごく機械が壊れるタイプなんだよー。なんでもありませんよーに!