09/01
昼はシゴト、夜はいつものごとく空手。今日は新大久保のほうへ出稽古。ウエムラさんも一緒に行きたいということで一緒に行く。今日は我が支部から4人、お隣の支部から1人で女性が5人もお邪魔した。みっちり稽古した後にみんなで軽く飲んで帰宅。空手の国はチロリン村であり、やっぱりとしこさんは天狗様(偉そうではない)だ。 |
09/02
ネタが思い浮かばずネームが白いまま。イラスト一個入稿。夕方、たっちんと代々木公園の近くにできたというハンバーガー屋さんでご飯。本当にここ最近の代々木上原、代々木八幡の充実っぷりはいい。引っ越してきて8年目に突入してますが、いい店がどんどこ増えているよ。 |
09/03
今日は鎌倉に稽古に行きました。アフターには出ないでそのまま自分の支部の稽古へ。審査前なので色帯さんの稽古に付き合う。また夜たっちんを呼び出してゴハン。いろいろな双子会議が行われる。 |
09/04
今日は審査。朝一で審査を受ける後輩の引率。今回は3名合格2名保留。保留のヒトは残念だけど、 そしてちょっとだけおめかししてお出かけ。少々不安だったけども思った以上の運びとなり一安心。そして、帰ってきたら豪雨だった。工夫をしていかに濡れずに帰るか考える。一度明治神宮前まで戻り、コンビニに最も近い出口から出てカサをゲットし、そしてタクシーで帰宅。ふっふっふ。あんまり濡れなかった。 |
09/05
今日は、シゴト。しかし、あまりはかどらず。ダメ人間。 |
09/06
焦ってシゴト。夜不在者投票。一人で家にこもってシゴトしてる限り、日記に書くことが少ないです。 |
09/07
焦ってシゴト。夕方、渋谷まで買いだし。女子美の美術館で行われる卒業生展の展示用のポスタークリップを購入。あー、ちゃんと6本あってよかった〜。ギリギリでなかったらどうしようかと思った。そしてそのまま、気になるコトがあったのでヨーララ事務所へ。するとたっちんももやってきて、デリバリーでゴハンも来て、4人で中華を食べた。 |
09/08
焦ってシゴト。入稿後、また空手。今日は棒2回目。前回全然面白くナイ!! と思ったけれども今回は楽しい。実際に棒に棒を当てる稽古をしたら、どこで打つのか、どう打つのかの仕組みがわかってきて「自分がなにをしてるのか」がわかってよかった。それがわからなければ、ただの重くて長いものを振り回してるとしか認識できず、つまらないのだった。私はわりと思い切ってバカバカ棒が打てるようで、わりかし向いてるのかもしんまい。と思いマスタ。 |
09/09
入稿、シゴト、久々にお尻が痛くなるほど作業した。疲れて空手。今日はさっさと帰る。 |
09/10
シゴト。進まない。なんか今週はマンガ系シゴトが多い。なぜマンガはこんなにも始めるまでに時間がかかるのでしょうか。そして夕方、ササジュンの結婚式。ぼんやり行ってみたらあんまり知り合いがいなかった。造形大の女の子とお話したり、ものすごーーく久しぶりに相馬君に会ったりして楽しくすごせました。 |
|
おめでとうササジュン。しかしほんと結婚ラッシュ。11月の頭までに知人が4組結婚しますよ。ちなみにカードで会場のお客さん同士でじゃんけんしていって、勝ったらそのカードをもらってカードをなるべく多く集めるゲームをやり、9枚ゲットしてお土産をもらいました。最近ビンゴは当たらないけど勝負には強いようです。 |
![]() |
その後、ヨーララに連絡したら渋谷でスプーン編集部のみなさんと葛西ケイちゃんとでゴハン中だという。そこに乱入させてもらいました。 | |
そして、その後ちょっくらSONOTAのイベントに顔を出すも、あっという間にオネムになってしまったので帰る。帰りにスプーン編集部でアイスお裾分けしてもらいました。ありがとうございます〜。久々にヒールの靴で長時間立っていたら、本当にクタクタになっちゃった。 | ![]() |