02/21
相変わらず、仕事と事後処理。夜は空手。空手婚なのでご挨拶とかいろいろ。 |
02/22
んで、実は今日入籍。本日本名が「伊沢信子」になりました。伊沢信子……。だれこの昭和の女優みたいな人は。うーーーーーん。いーざーわーかーーー。でも仕事も空手もほとんど水谷でやっていくのでみなさまよろしくお願いします。そしてマイ実家に行く。姉たちも来ていた。野暮用を済ませたのち、私は空手があるので帰る。そして、稽古へ。 |
02/23
仕事の日。そして、やっぱしちょっと具合が悪い。疲れすぎたか。 |
![]() |
02/24
いろいろしていたら父から電話。祖母が亡くなった。 |
|
2日前に姉たちがお見舞いに行ったばかりだった。私も行けばよかった。稽古があるから行かなかった。姉たちは私の結婚式の写真を見せてくれたらしい。そのときは元気だったらしい。週末やる仕事ができなくなるので、とにかく仕事をせねば。夕飯は極力自炊と決めているので御飯は作る。 | ![]() |
02/25
朝から喪服を買いに行く。実は親族が亡くなった経験がなかったのです。なので、ちゃんとした喪服をもっていなかった。買い物ののち、実家に帰る。夜、帰ってきてからも仕事。 |
02/26
祖母のお通夜。花嫁衣装の翌週に喪服とは…。母からもらったパールのネックレスが2週にわたって大活躍。とか言ってる場合じゃないけど、またもやセレモニー。感じたことはやはり一緒。祖母は92歳だった。長生きだったよね。 |
![]() |
02/27
祖母の告別式。 |
02/28
家事とか、仕事に追われてます!!! ぎょひー。 |