04/11

本日は花散らしの雨だ。ていうか、かなり寒いですよ。今日はテレビ見て、仕事。そんなとこです。


04/12

今日は夕方に打ち合わせ。それまでに入稿を済ませる。そして、夜に稽古。死ぬかと思った。


04/13

今日は姉とランチ。近況などを話す。

そして夕方、ケンちゃんがイラストレーターの使い方が分からずやってくる。なんだか忙しそうだ。
そしてまた今日も稽古。昨日の稽古の痛みが足に残っていて、マンガみたいな動きになってしまった。稽古の後のゴハンはカフェでゴハン。帰って、仕事。今月は細かい〆切が多い。


04/14

仕事して、心の宿題がけっこう進みましたよ。そしてイラスト入稿して、だいぶ遅刻して練習に。そんなに稽古行ってどーすんのって感じ? ああ、土曜も行くから今週は4回だあ。でも、某T子先輩はもっと行ってるからいっか!(無根拠) 今日は飲まない、と決めてたのに先生に誘われたので行ってしまう。でもジョナサンだったから大丈夫だった(時間的にもお金的にも)。毎晩飲んでたら、大赤字です。


04/15

今日は一日どこにも出掛けない日。よかった。そんな日も必要。そして洗濯したりいろいろする。そして箇条書きしてあった今日の課題を一通りこなした。


04/16

今日はいろいろ買い出しに行きたかったのに気が付いたら時間がぎりぎり。しょうがないので優先順位を決めてアタマの2つだけ遂行。でも、いざハンズで買い物を始めたら止まらなくなり、早く行く約束をしていたのに遅刻する。
そして、組み手の稽古してから普通に稽古したらむちゃくちゃ疲れた。んで、帰りのゴハンは珍しいメンバー。更にその後ムロちゃんにお茶に付き合ってもらった。
そしてその後、コンスタンティンのレイトショーを見た。けっこう空いてた。映画は面白かったし、なかなかカッコヨカッタ。そして帰ってきてからハンズで買った一式広げて制作に燃えてしまい、気が付いたら朝だった。


04/17

今日はエターナル・サンシャイン、を見に行こうと思っていたんだけど、予定変更、とあるお宅の夕飯にお呼ばれ。その前に展覧会を見ようと原宿に行ったら日にちを間違えていて、とっくに終わってた。ギャゴー。んでもってマイブームである石を探しに原宿の石屋に行く。んが、高いっ!! 高いよっ。というわけで手頃なピアスだけ買って帰る。んでせっかく原宿に来たのにイマイチ任務遂行してない感じだったので機会があったら行こう! と思っていた店に行ったら、また閉まってた。ギャー。今日は呪われてる!
んでお呼ばれしてるのに手ぶらじゃなんだから、とお酒買おうと思ったら酒屋も閉まってるっ! ヒーッ!! ついてないっ。そして蟹とか肉とかふるまって頂きました。ワーイ。おいしかったです。ごちそうさまでしたー。


04/18

今日は仕事して、掃除、洗濯などにはげみつつ、夜、mixiオフ会。mixiで無理矢理名前を変える遊びに巻き込まれた人の飲み会。で8人参加予定が一人減って7人。田中圭一さんとカタダさんを中心とした、あとはなぜか女子ばかりの飲み会。んで、こいずみまりさんにマンガもらったりしちゃった☆ ありがとうございまっす! なぜか皆様体調不良の方が多かったようで一次会だけでお開きとなりました。おおお、もっと遊びたいぜー! と思ったけども帰って仕事した。


04/19

本日は夕方打ち合わせ。んでオイラが装丁担当した「カニミソ」発売中ナリ。ヨロシコ。なぜか着彩もやってます。女の子の絵とか。いろいろ。そして、仕事を済ませ、夜後輩のしかちゃんと女子飲み。なーぜーかー、しかちゃんとだけ自分から積極的に飲んでしまう。彼女といると酒がススムのだ。なんと、オイラが焼酎とかオーダーしたよ。もちろん水割りだけどね!! ウイ〜ヒック。あれかしら、しかちゃんとの女子トークはコーヒーケーキって感じじゃなくて、酒が似合うとか(笑)。いやしかし楽しかった。帰ってからムニャムニャ〜〜と床で転がったりしつつ、寝る準備をしたら目が覚めたのでちょっとだけ仕事してから寝ました。デザイン仕事は始めるまでがおっくうだけど、途中からは作業が面白い、ような気がする。


04/20

起きられない…。と思ったら土砂降りじゃないですか。低気圧に弱いのでテキメンです。なんとか起きて仕事。んで一通りの作業を終わらせて稽古へ。なんか、こうモワ〜〜! って感じだったのでみんなが来る前にしこたま型の復習。全部やるだけで結構な時間が。うちの流派は全部でメインの型が21個型があるんですけども、オイラはなんだかんだいって半分くらい覚えました。10個と更に女子型が2個って予習復習だけで12個も型があるう〜〜〜!!! ていうかすでに12個も覚えてたんかー!! と驚く(更に基本とか鍛錬型とか組み手型とかいろいろあるです)。ていうか、稽古前にすでに疲れた。

んで思いっきり稽古して、スッキリー!! ああ、燃えた燃えた邪念が燃えたっ。仕事や人間関係でもやもやしてる時は本当に空手サイコー! と思います。そして、稽古の後、スパゲッティを食べて、コーヒーを飲んで帰り、そして仕事。

先日聞いた話では、私の人生は常に登り坂で下ることはないのだそうだ。なんて素敵な言葉っ☆ 辛かったり、うまく行かなかったりしてるときでも、自分に必要な学習をしていて、そして更に登っていくんだって。ていうか、自分でもよく、そう思ってるけど…。失敗して痛い目にあっても、おかげで同じ失敗はしないで済むし。失敗してよかったなあって思うことが多い。いろんなコトに惑わされずどんどん強くなってる気がする…。たぶん今の私はまだ準備中なのである。おそらく、最強の30代がやってくるよ!!! ゲッゲッゲッゲ。
あ、あと「年を取らないねえ」と言われた。よっしゃ! コエンザイム、コエンザイム…(おまじないの言葉)。