11/21
今日は柏に着物を取りに行く。冬服もすこしもって帰る。すげー大荷物。だけど電車でえっちらほっちらもって帰る。やってやれないことはない! |
|
それから、2日後の演武会のために稽古場がとってあったので空手に行く。その後、新宿にやっつんの誕生会に行く。やっつん誕生会も5年目とか6年目とか。みんなだんだん30代に突入ですよ(やっつんは去年30歳だったけど)。 | ![]() |
11/22
今日はお昼に打ち合わせ。それから夜にロフトプラスワンにペッパーショップのイベントに行く。おかちんとガビンさんとなんと楠見さんがゲストトークだというので第一部を目当てにムロちゃんと一緒に行く。会場にいったら丸尾さんが森ちゃんと来ていて、チームフロッケとして一番後ろに陣取る。過去の思い出話をしている出演者に対しての裏トークに花を咲かせました。私が前のほうにいたら相当いやな感じだったろーなーと思う。つーか、ヤジ? それから夜も更けておたく、フェチ系の話題になったころあっさり退散。わかりやすい客だ。 |
11/23 |
|
今日は慶事がありましたので着物を着ました。朝8時半から美容院へ。お出かけのために着物を着たのは初めてですよ。そしてパレスホテルでフレンチのコースを食べました。パレスホテルは料理がおいしいことで評判らしいんだけども、すっっっっごいおいしかった!!!!! 感動! (その写真も消えた…)そしてその後ホテルの更衣室で着物を脱ぎ、空手の演武会へ…。やりすぎ? がんばりすぎ? いや、行かないっていう選択肢もあったんだけど、なんか気がついたら行く感じになっていて…。ははは。んで、巻き巻きした頭のまま道衣を着て、パカーンと手刀で板を割りました。 | ![]() |
なんだろう、この人生…。それから仕事のために一度家に帰り、入稿をしてからまた空手の宴会へ…。今更なんですけど、たまに「あたしが、空手? なんで?」と未だに思うことがあります…。なんで、と思いつつも、動きは黒帯ぽくなっているのです。不思議だなあ〜(あほみたいに練習ばっかしやってんだから全然不思議じゃないんだけど)。 |
11/24
今日は歯医者。行かなくてもいーよーな気もしつつ行ったら無事終了となる。よかったよかった。先週から引いている風邪がいまいち治らない。鼻水が止まらない。しょうがないので、鼻炎薬を飲んだらダルダルになってしまう。体が重い。そんなときはちょっとだけ、とか思って棒を振りに行く。ラーメン食べて家帰って仕事。 |
11/25
今日は物件探しで3件ほど内見しに行った。3件目がよかった。私がお世話になっている不動産屋さんはたっちんもお世話になっているんだけど、地域密着というか、大家さんと直接長年おつきあいしている感じの物件ばっかり持っていてちゃんとした物件がそろっていていいのです。最初に何件か不動産屋さんを回った結果ここがいいと思ってたっちんにも紹介したんだけど、なんか、たった3件しか見てないのにその3件目に決まりそうな予感。あ、いいじゃん。と入った瞬間「いい感じ」がする物件で実はそんなにないんだよなーと思う。 |
|
前もさんざん他を見て、結局最初に「いいじゃん」と思った部屋にしたわけです。んでそこにかれこれ7年も住んでるんですよ。もちろん完璧じゃないけどお気に入りの部屋です。で、帰ってから仕事して、久々にちゃんとご飯作りました。 | ![]() |
11/26
今日は秩父へ合宿です。空手の。池袋のデパ地下でお弁当を購入。レッドアロー号に乗って秩父へ。 |
11/27
朝風呂、朝ご飯のち、もちろん稽古。今日はしこたま蹴りの練習。蹴りまくったなー。疲れたー。んでもちろん稽古の後は温泉。ここの合宿プランはお昼ご飯までついているのです。すばらしい。お昼ご飯食べたのち、旅館のバスで駅まで送ってもらってまたレッドアロー号にて帰る。つ…疲れた…。 |
11/28
今日はハルコさんとランチ☆ |
11/29
入稿の予定が原稿の差し替えで待ち。不動産屋さんに3件目をもう一回内見させてもらうのを頼みに行く。それから渋谷に何かをしにいったけどよく覚えてない…。つーのもですね。えーと、この日、マックが死んだから…。差し替えの原稿が来て、データ作って、入稿の準備をして、プリントしてる時に、別件の仕事の参考資料でWebを見てたんですよ。11月中にそこの企画を出さなきゃいけなかったので。んでそこのフラッシュを見てたらマックが凍ってね、再起動したらね…マックが「?」っていうんですよ…。いろいろ試すも認識せず。HDがいない。もー深夜になってしまったのでサポートセンターにも電話できず。おかちんに助けを求めるも深夜なのでとりあえず寝て、明日に備えることに…。 |
11/30
朝起きてもやっぱりマックは「?」のまんま。サポセンに電話したら私が買ったときにお金を払ったサポートは1年以内に登録してないので使えないことが発覚。だってさっきその箱あけたんだもん…。もーしょーがないのでおかちん様にお知恵をお借りする。んでノートン先生に助けてもらったよとゆーので私もノートン先生に助けてもらうことにする。処理に時間がかかるしその間わたしは部屋を片づけるくらいしかやることがないので遅刻だったけどちょっと空手に行く。んで、さすがにアフターには行かずにさっさと帰ってノートン様の様子をうかがう。ディレクトリの再構築する? って聞かれたのでする、と答えると「ごめん、エラーがでちゃった」とか言われた。あ…そう。とりあえずどーにもならなさそうなのでとりあえず素材を送り直してもらって入稿データを3月まで使っていた旧マシンで作り直す。ああ、やっぱりマックは2台ないとダメだあ(泣)。mixiで泣き言を書くと白根さんが「最近はノートン先生はダメだと聞く。ディスクウォーリアがいいよ」と教えてくれた。そうですか、じゃあ、また明日がんばります。 |