03/21
最近の日記は飯ばっかでつまらん。とクレームを頂きました。でもなー、なかなか難しいものですよ!! 空手とかオットの実家とか、そんな話ばっかりだったらそれはそれで困ったり!! ま、適当にやります! たぶん、来月の日記のほうが楽しいはず…。それはなぜならこまめに書いてるから…。まとめて書くと箇条書きレベルになっちゃいますね。えへへ、すいません。ここ最近はずっとまとめて書いてました。 …本日の出来事は…今日は休日を満喫する日に決定。夕方くらいにお昼ご飯件夕飯でハシヤに行く。んまーい。買い物して帰ってテレビを見ました。以上です。ぼえー。わっ! つまんなーい。ごめんなさーーい。 |
03/22
今日は女子美のバイトで(笑)某都内公立高校にお話をしに行く。進路ガイダンスの一環で職業「イラストレーター」として参加。もう一人先輩のイラストレーターの亀井洋子さんが一緒だったのでわりと安心してできました。でも時間配分とトークと役割分担でして、更に同じ内容を3回、というのはなかなか難しかったかもー。 |
|
![]() |
高校生に「イラストレーター」を説明するんですけどね。みんなは東京の高校生で、それはすでにアドバンテージ! って言ってみたんだけどどうだろう。ちなみに私も東京の高校生で雑誌の編集部に遊びに行ったりするタイプだった。こういうタイプはスタートが早い…と思う。早いからいい、ってわけじゃないですけどね。 |
帰りに渋谷で買い物して帰る。なんかしこたま買い物しちゃった…。そしてその後一度家に帰ってから空手。今日は知り合いがたくさん体験に来たー。ていうか、みーやんと、そのお友達のヒロくんが来ました。更に先週に引き続き高校の同級生のユリも来て3人。これはかなり多いほうです。やっぱり春はみんな「なにかを始めたい」季節なんですなー。その後、アフター空手して、更にアフターアフター空手で午前様でした。 |
03/23
今日は広尾にヤボ用で出かけ、その後更に経堂付近へ出かける。そしてYさんと前にあすかっちょ達と一緒にいったおいしいお好み焼き屋さんに行ってトーク。経堂の八昌、だったかな? ここは本当においしいですよ。たしか、卵が全部双子卵だった気が。だけど今日はカウンターじゃなかったので確認できず。 |
|
あら…また気がつけばかなりいい時間…。女子トークは時間が飛ぶように過ぎてしまうにゃー。今度すてきなお店に連れて行ってくれるそうで楽しみー。 | ![]() |
03/24
今週はあんまりご飯を作っていないので今日こそはご飯を作らねば…。というわけで今日は家で仕事して、家事してました。 |
|
かつて私が全然料理してなくて「監獄の料理人」だった頃…つくるゴハンすべてが茶色だったが…今は違うのだよ!! たっちんくん!! ほらごらん! きれいに赤や緑のゴハンになってるじゃないか!! もう監獄の料理人の称号は卒業だね!! | ![]() |
03/25
今日は朝ご飯に久々にマルイチベーグルを食べた☆ あああ、やっぱりおいしいよーーー。銀座まで池松さんの展示を見に行きました。ムサビの企画展らしい。 |
|
池松さんは前からもやっているセレブをテーマにした作品のシリーズ。宝石の缶バッチの作品がふつうにかわいくてカラテバックに付けたいと思った。池松さんは今度引っ越しをするとのことで落ち着いたら遊びに行くということに。女一人マンションを読んで予備知識を入れておこうとオモイマス。 | ![]() |
その後仕事が一段落したヨーララとたっちんと4人で渋谷で109の上にあるお寿司屋さんに行く。マジシャンがいたー。前々から「ここは安くておいしー」と聞いていたのだけどやっと来られましたよ。一巻109円という回転寿司です(笑)。いやー、たらふく頂きました。その後念願のカラオケに…。でも全然なんも仕込んでなくてダメだった。ああ、洋楽はある程度練習しておかないとダメですねー。私は最近洋楽しか聴いてないのでもうカラオケも洋楽にしたろーと思ってるんですけどねー。んで更にお茶して帰ってきたらものすごい時間でしたよ…。今週の私は所帯持ちとは思えない連日の午前様帰り……。すいません…。 |
03/26
今日は夕方、用賀まで空手に行った。ちゃんとご飯食べていかなかったので後半ちょーつらかった。その後アフター空手して、渋谷に帰ってきてからもまた更にトークしてしまい、帰宅がまた午前様…。 |
03/27
今日はずっと家にいる日だった。近所のスーパーで買い物してたら偶然白根さんに会った。完全な主婦ルックを見られた!! と思った。家にいるときは家事と仕事…だけどケッコンしたからどうということはない。だって前からずっとこんな生活なんだもーん。 |
|
素材をプリントして、洗濯して、メールのやりとりして、自炊して…って全然生活変わってなーい。今日はハンバーグを作りました。この写真じゃどこがハンバーグか全然わかんないなー。イタリアンハンバーグなの。トマトソースとチーズがかかってるの。 | ![]() |
03/28
一日仕事してました。…ほんとうに書くことがないよ…。 |
|
仕事して家事、仕事のことは基本的に日記にはかかないしなー。ちょいと忙しかったのでご飯は手抜きですほっけを焼きました。あとは炒め物。サラダとおみそ汁。 | ![]() |
03/29
今日は入稿して、夜は空手。今日はなんと八谷さんときりねるさんが体験に来たのです。体験さんが来るので黒帯さん集合〜ってとしこさんがアナウンスした結果2段以上がたくさん☆ 八谷さんはカポエラやってるし、きりねるさんはキックボクシングだし、二人ともやっぱり最初からよく体が動く〜。きりねるさんはキックと全然違うので苦労していた様子。アフター空手できりねるさんのキックはまり話を聞いて「あ、ここにも仲間が…」と思う。確かに体が変わってた。私は筋肉には全然興味ないので筋トレしてませんけども…。週に2、3回稽古してるから、昔に比べて体は変わりました。あ、でも今はデブっております。ムクムクしてきたよー。やせなきゃ! あ。写真撮るの忘れたー。 |
03/30
今日も入稿…してから夜は少年画報社のパーティーに行く。私がアワーズで何をしてるかと言えば「アニメがお仕事!」の装丁です。作品がなにかと話題になっているようでうれしいです。毎回わたしも読んでいてドヒャーーって思います。ちなみにアワーズの担当さんは私よりも年下なんですがとてもしっかりものの編集さんです。 |
03/31
今日は札幌に行く日。なんで札幌かといえば「あーちゃんに会いに行ってみる」ため。なんか、気軽に地方に行きたいのです。「せっかく行くんだからあれもこれも」ってやらないでふらっと行く。これがテーマ。あ、でもSloth Love Chunksのライヴにあわせて行きましたけどもね。なのであすかっちょと一緒に行きました。でも東京は桜が満開なのー。満開なのに、なんでわざわざ北海道〜と思わないでもないけど、桜が咲くのはコントロールできないからしょーがない。 |
|
そして「だるま」へ。深夜だったので少なめに、と思ったけど2皿食べちゃったよー!!! だっておいしいんだもん。 なんか東京のジンギスカンはおいしいけどくせがなさ過ぎだと思った。「だるま」はひつじっぽさはあるが食べやすい。うまかったにゃー。 そして異常なくささになりながらあーちゃんちに泊めてもらう。リセッシュが一本なくなる勢いで使わせていただきました。 |
![]() |