06/11 今日は某留守宅へ犬の世話を頼まれたので出かける。雨でとってもひどい頭痛…。夜になって主が帰ってきたら夕飯をごちそうしてくれた。ふー、おなかいっぱい。 |
06/12 今日は起きるなり掃除!!! まずはノロさんを洗うところからスタートして掃除しまくりました。部屋がきれいになるのは楽しい。 |
06/13 今日は仕事して、なんか体力消化不良気味? ということで夜に稽古に行く。んがー、なんか、ハードだったな…。くたくたです。ゴハン作る体力ないのでうちの近所のちょっと素敵飲み屋へ。初めて行くお店だったけどもなかなかよかった。 |
06/14 今日は仕事して、夜から空手。なんか、暑くなってきたせいか、昨日の疲れが残っている…。すっごい疲れた…。しかし、色帯さん達がいい動きになってきて、練習も楽しくなってきています。アフターでゴハンしたのち、ウエム氏のMacを直してから帰宅。 |
06/15 今日は父の日会食。お昼に帝国ホテルのランチビュッフェに家族で行く。水谷家は現在みんなフリーランスなので家族イベントが平日昼に行われます。平日は安いし空いてるからいい。周りは奥様たちばっかり。でも、中には一人で来ている若いサラリーマンとかもいる。でも基本料金が一食5250円なのに!! ランチで5250円を非土地で食べに来るのはいったいどういう人なのかしら。しかも要予約です。ちなみに一人できていたOLらしき人もいて、意外といるものらしい。 |
06/16 今日は延々と仕事。昼にたっちんがうちにある大量のカレーを食べに来てくれた。頭痛と戦いながらも仕事。夜はアルゼンチン×セルビア・モンテネグロ戦をみつつ仕事。んー、アレー? W杯なんか興味ないはずなんじゃがー。今日も見てる。しかし前半の3点のプレイがすごいので普通にテレビ番組として面白いなーと思う。さー、仕事仕事。しかし…後半はなんか悲惨だったな…。6失点か…。世の中には日本よりももっと悲惨なサポーターがいるものじゃ…。ぐっすん。 |
06/17 今日は同級生ユリの個展のオープニングイベント、二人会。紙切りの林屋正楽師匠が個展会場のカフェでかみ切りを披露。会場はかなり狭かったんだけど、おかげさまで最前列、超間近で紙切りをみさせてもらいました。 |
|
いやーーーー、すごい。ほんとうにすごいわーーー。心から感動しました。なんであんなにつらつらーって白紙の中から絵が切り抜けるんだろう?? いいもん見た!!!! ユリの絵もいい感じになってきていました。いい展覧会だったと思います。 | ![]() |
その後はライフワークですが、もういちいち書くのもアレですが、私は空手へ行きました。稽古の後は空手の国に来ている昔からの知り合い出版関係業界チーム4人で軽くお茶して帰りましたが、私以外の3人が同じところがイタイ、という話しで盛り上がる。整体とかカイロとか…。私は今のところ、どこも痛くないのですが、そのうち痛くなるのでしょうか? でも、どうやら、私は他の人に比べて間接が柔らかいようなんですな。身体が柔らかい、というよりは間接。スノボで転んでもぐにゃーっと変な方向に足とか曲がっても「イテテ」で済むんですよね。道で躓いても面白い格好になりつつも転ばないし。足首、グキ、とかやってもわりと平気。 しかし、閉脚して前屈が全然できません。これをやると、私は本当は身体が硬いんじゃないかと思います。筋は柔らかくないのでは? と思っております。詳しくは全然知らないんだけど!!! |
06/18 今日は義妹の転勤が決まったので焼き肉で壮行会。そして父の日でもあったので手みやげを持って行く。でも母の日は特になにもしてなかったので、結局3人分のプレゼントを持って行った。いやー、焼き肉おいしかった☆ |
06/19 部屋の掃除をして、たまった郵便物や請求書の整理をしてガンガン一気に封筒を開けていた。 |
06/20 今朝、怖ろしいことが起こった…。 ノロさんが、ケージをクリップで止めてあるのにバゴーンと外して出てきたのである。 最近の彼のケージ内での暴れぶりはすごく、出せ出せ!! と、とにかく暴れるので自分が寝てても根負けして出してやるような感じなのですが、とうとう力業で出てくるようになってしまった…。 ひいいい。どうしたらいいんだああ!! |