08/16 成田へ。私は海外旅行に行く前、必ず遅れる夢を見る。悪夢です。昨日成田エクスプレスを取っておいたのでそれに間に合えばいいのだけど逆にそれに乗り遅れたら最後。と思ったら焦る。焦ったら夫婦喧嘩。ハネムーンの出だしとしては凶悪に最悪な出だし。成田離婚って行きにかよ! という勢い。 15時ロンドン到着。それからホテルにチェックイン。ホテルはおっしゃれーな感じの部屋ばかりというPELHAM HOTEL。確かに部屋は素敵でした。快適☆ |
08/17 今日はビクトリアン&アルバート博物館へ。見たかった「緑の部屋」は改装中…。なんだよ…。オミヤゲを買おうとミュージアムショップをのぞくも、何もかもが高くて挫折。
|
08/18 朝から今日は大英博物館へ。二階建てバスにのってみたら見事にわからない方向に連れて行かれた。ロンドンのバスは乗り慣れないと大変と聞いていたが、確かに大変…。戻るのも大変結局地下鉄のほうが分かりやすい。大英博物館はあまりのこみっぷりにロゼッタストーンとミイラを見て適当に切り上げる。
それからロンドン塔へ行く。ここの売店でやっとフィッシュ&チップス食べた。一応、国を代表する食べ物なんだから、食べておこうと思ったのだけど、まあ、普通。想像通り。なんでこんなものが国を代表する食べ物なんじゃろか…。
|
08/19 今日はバースへ行く。駅に向かう。そこでもやはりオットのカードは使えず、イライラ。英語を話す以外のことは全部私が準備してきた。路線図もプリントアウトしてきたし、大体の時間も調べたし。カードは私のが使えるし、別に心配することも不安に思うこともないはずなのだが……。 |
|
バースに着く。ここでもイライラ人間。それからイライラ人間とバース観光。あの緑色のローマ風呂を見る。しっっっかしすんんごい人ですよ。イギリスの有名な観光地はどこも人! 人! 人!! 閉所恐怖症の人には厳しいかも…。 | ![]() |
それからまた電車に乗ってソールズベリーに向かう。そこからストーンヘンジに行くのです。で、電車からホワイトホースを発見。ホワイトホースとは、丘に描いてある大きな白い馬で、地上絵です。この辺は丘を掘ると白い石灰岩が出てくるらしく、平野が続く中にある丘に白い巨大な馬の絵が描かれているのです。ただ、手入れしないと普通に草が生えて消えてしまうので今見えるものは近隣の住人達が長年残してきたモノ。今見えるものだと、一番古くても300年前くらいのものだそう。 ソールズベリーからバスでストーンヘンジに行く。かの有名なあのストーンヘンジでありますが、本当に他になんにもない平原に突然巨石の遺跡が!! 中途半端な距離から見るとかなりしょぼい感じで引いたのですが、なによりも…その石のサークルを取り囲む観光客のサークルにびびる。世界中から人がやってきていますよ。
|
08/20 朝からバース観光。オットは反省したようだ。エイボン川にかかる橋の上に街があった。そこの、橋の上のカフェで朝ごはん。それから、エイボン川クルーズ。なんでクルーズばっかりかといえばオットが船好きだからだ。でも飛行機は嫌い。なんでじゃろ? コスチュームミュージアムとロイヤルクレッセント見る。コスチュームミュージアムのアッセンブリールームには世界一ゴージャスなシャンデリアがあるのに…改装中…。なんかそういうの多いよ…。コスチュームミュージアムはとても楽しかった。ああ、ここにもおとぎ話の中のモノの本物がーー! と思う。しかしやっぱりドレスはかわいい。
|
08/21 んで、ホテルで朝ご飯食べてから空港へ向かう。今回は3時間前に空港へ。しかし…殺伐としたヒースロー空港。一時間かけてチェックインしたものの…。手荷物検査の列が……長い! あまりに長い! 後ろの、どこかの国の人が言っていたことには最後尾までなんと徒歩6分! そして…その行列の先は…駐車場…。そう、最後尾はもう外でしたよ…。 しかし無事に飛び立つ。機内で見た映画は「イーオン・フラックス」(…ちょっと寝た)「Vフォーヴァンデッタ」(イギリスが舞台だったのでとてもタイミングがよかった。面白かった)「インサイドマン」(銀行強盗話。ちょー面白かった!)「MIーIII」(飛行機で見るのにちょうどいい感じの映画だった)。 |
旅行のまとめのムービーを編集してみました。
そうとうザックリといい加減な編集だけどもよかったら見てみてね☆
☆CLICK☆