3/21 用事があり、東京タワーの近所だったら、六本木アタリ、なら、自転車で行けるな〜と思ったら……西新橋だった…。うおおおお!! アホかあああ! 遠かった〜〜〜。むちゃむちゃかっ飛ばしたけど…遠かった〜〜〜。 かわいらしいノロさんの写真が撮れたので貼っておきます。私の寝るポジションを横取りしてぐーぐー寝るノロさん。あんた…本当に飼い主に似てるのねえ。 |
![]() |
3/22 一個入稿〜。仕事しまくりなのですが、ムキャーーてなったので、小一時間、稽古に行き、さっくり帰宅。あとは仕事。珍しく、コンビニ弁当です。ダメなのはわかってるんだけど…。忙しいときにコンビニ弁当とか食べてると、絶対ダウンするのに…。と、わかっているのに、ついついめんどくさいから…と…。 |
3/23 仕事しか、してないな〜。献血行ったり、美容院行ったりしたいな〜。で、今日はまた別の入稿した。とりあえず一個終わった〜。ていうか、今日起きたら中耳炎だった!!!!! 耳鼻咽喉の、私的に「ラスボス」的なやつ。あああもおおおお!! 忙しいのに(だからか)一番イヤなのが来た!! |
|
今月は病気の月だっっ!!! でも、首から下は元気なので、空手したいんですよ…。安静にしないと治らないんだけど、なんか、内臓が悪かったり、動けなかったりしないから…。 |
![]() |
3/24 中耳炎になってしまったので、朝一に近所で最近見つけた耳鼻科へ。先生「今日はどうしたの?」 さるころ「中耳炎ぽいかな〜と思って」 先生「痛みは?」 さるころ「なんとなく…」 。 おそらく中耳炎の痛さじゃなくて、鼓膜3ヶ所切ったせいだと思うんだけど。東急ハンズでずっとグリーンヒルの2巻みたいになってました。 なぜ、手を当てると痛みが和らぐのか、不思議だなあ。 |
3/25 咳が止まらなくて、オットと同じベッドで眠れない…(起こしてしまうので)。仕事部屋に巣を作って寝たり、仕事したり。入稿が重なってて寝てられない〜。夜はご飯を作る余裕がないので、近所で外食。 |
3/26 耳鼻咽喉がまったくなおらず。週明けたらもう一回来いと言われていたので、耳鼻科に行ったらまた地獄のような拷問(治療)。でも仕事しないといけないし、なんか辛い…と思ったら、仕事もなんかせっぱ詰まった感じに…。ああ、頑張ります。すみませんすみません…。具合が悪いときに外食やお弁当を食べるとますます悪くなるので、そんな中でもご飯を作った…。冷蔵庫にあるもので謎のご飯を作って、あとは仕事。 |
3/27 今日は入稿〜。ああ、やっと終わった…。ので、PRAMのクリアでも…って思ったらそこからマックが立ち上がらなくなった…。…入稿終わってからやってよかった……。 |
3/28 完全に昼夜逆転のサイクルが「多忙」モードになってる。朝まで作業してて、昼過ぎに起きて、慌てて色々やって、出かける。人のお見舞いに行ったのに、その待合室みたいなところで超作業した(笑)。迷惑な…。 |
3/29 今日は渋谷で女子ランチ。フレンチのコースだったけど、リーズナブル〜。すんごい美味しかった。
ダラダラ日が暮れるくらいまで花見して、それから、ヴィオレットでお茶。なんか、もっと遊びてええ〜という謎のモードになり、仕事に行ったたっちんが帰ってきたタイミングで、なぜか「たっちんの家でカレーを作る」ことにする。そして、カレーをみんなで食べた。私は今月はずーっと忙しかったし、具合が悪かったので、ストレス解消になった。すっごい楽しかった。
|
3/30 今日は美容院に行った。ず〜っと行けてなくてボロボロになっていた髪の毛。やっと切れたし、染められた。ああ…スッキリした……。それから「昨日、向かいのお部屋のお風呂を覗いていた人がいたみたいです」と大家さんに電話した。 |
3/31 今日は、花見です。デザイナーやら編集者やら、もう誰がきてもわからないという恒例の「シャバの花見」です。前々回は昼から行きすぎて疲れて、前回は夜中に現れてそれも疲れて、今回は昼間に仕事して、夜6時過ぎくらいに行きました。今年は雨が降る降る言われていたせいか、そんなに人数も多くない感じだけど、乱れず、気候もなんだか暖かいし、居心地のよい花見でした。んで、去年3方割したとしこ先輩が「私は忙しいから試割りはまかせた」というので、弐段シンサで余った板を3枚持っていそいそと出かけましたよ。んで、色々食べたり、道衣に生着替えしたりしてほどほどのところで試割りをした。足刀、手刀の二方割りと、オマケで正座から弧拳。まあ、一枚くらいだったらなんでも割れちゃいます。しかし、試割りが簡単にできるようになってきたな〜。鍛錬って怖い…と思いました。 |