9/1 |
|
頭痛続行中。ゴハンは近所のラーメン。夜は「デクスター」を見る。本当にデクスターは面白い。 | ![]() |
9/2 |
9/3 朝8時前に行くと、すでに8人くらい並んでいました。そして、診療科医師の9時には20人以上の人が…。待合室もぎゅうぎゅうです。 市販の鎮痛剤をずっと服用しているとだんだん効果がなくなり、量を増やしていって「薬物乱用頭痛」になることが多いらしく「頭痛持ちになって10年、そろそろ薬が効かなくなってきてますね。鎮痛剤を常用していると流産の可能性もあるので妊娠を考えてるならちょうどよいときにいらっしゃいましたね」と言われました。ああ、頭痛で病院ってやっぱちょっと気が引けてたんで、 で、人生初CTスキャン体験しました。脳が輪切りに〜。そしたら脳下垂体に水溜まりがありましたよ。特に問題ないようですけど 片頭痛の人は通常よりも若年で脳梗塞を起こしやすくさらにずーっとほっておいて鎮痛剤に頼っていると脳梗塞になる確率があがるそうです。 片頭痛の人はお腹を空かせちゃいけないらしいです。軽い片頭痛ならゴハンを食べると治ったりするらしいです。(すごい痛いとちっとも効果ないけど)…うーむ。毎日超すかせてた。 今日も頭が痛かったのですが、何も食べずに診察に行ったので、帰りに軽くゴハンを食べて帰ってきました。 うーむ、さすが行列のできる頭痛外来。並ぶだけのことはある! ふふふ。ちなみに「片頭痛」の人は頭がいい人とキレイな人が多いらしいですよ。もらった資料(対談)にそう書いてあった。 ふふふっ。 そう思って同じ資料をもらった人を観察してみましたが、 確かにとってもヤバイ人とかいなくて、おばさんでもこぎれいで上品な方が多かったですわ(場所柄?)。 |
9/4 |
|
んーもっと女子トークしたかったけども早々に切り上げました。また今度ゆっくり…。 夕飯は空芯菜炒め。空芯菜って、マジウマイ。 |
![]() |
9/5 |
![]() |
頭痛についてレクチャーする。仕事して、電車で空手へ。オットが後から来たら自転車だった。えー。台風来てるんですよ。おかしくないか。練習の後、最近定番になりつつあるつばめグリルへ。むーん。おいしい。そして、案の定帰り道、ざーざー降ってきました。オットびしょぬれ。やーいやーい。 |
9/6 |
9/7 |
|
でも漫画家も同じようなものかなと思った。最初は全然生活できなくてバイトとかして、デビューしたって売れなきゃ生活できない…。でも当たればデカイ…。売れたいのはみんな一緒だなあなんてしんみりしちゃいました…。 | ![]() |
9/8 帰り、朝プリンターのインクが切れちゃって超困ってたのでビッカメに行く。インク買っただけでお金なくなった…。 |
9/9 それからさばこはブラジルフェスタへ。クラコも行くというので代々木公園まで送っていく。さばこと合流してライブを見ていたが、サンダルで足が痛くなっちゃったので途中で離脱…。クラコに挨拶して帰ろうと思ったけど合流できず…。そのまま離脱…。クラコよ、また合う日まで。 |
9/10 |